Profile
幼少の頃よりバイオリンを始め、クラシックを中心に 音楽に親しむ。 その後、様々な楽器によりオーケストラやバンド活動 を行うが志向の変更とともに活動は収束、聴く側とし て音楽を楽しむ日々の中で、アイリッシュフィドルを 耳にして衝撃を受け、再び楽器を手に。 以降欧州を中心としたフィドル音楽の習得を始める。 2002年、「Craic」(現在は解散)に加入。 CD「how is the Craic?」をリリースし、全国各地 でライヴ活動を行う。 2005年より「Shanachie(シャナヒー)」に加入。 2008年12月 2nd CD「time blue」、 2013年4月 3rd CD「Ljus」をリリース。 「Shanachie」では2006年から2年連続で北欧白夜祭 (大阪で開催)に出演し、スウェーデン屈指の笛奏者 ヨーラン・モンソン氏と共演。 2007年にはPlaystation2「オーディン・スフィア」 ©ATLUS CO.,LTD.2007 ALL RIGHTS RESERVED テーマ曲の演奏、2008年のTBSドラマ「エジソンの母」BGM、オリジナルサウンドトラック に参加など、様々なミュージシャンとのライヴやレコーディングなどにも参加。 バンドとしての活動だけでなくソロユニットでも精力的に活動している。 2018年現在のスタンスは「Shanachieに拠点をおきつつ、あちこちでいろんな活動を」。 ジャンルやカテゴリーにとらわれない「聴いて、演奏して、気持ちいい」音を日々追求して いる。 discography 演奏で参加させていただいているCDなどなど。 Shanachieの作品
She was under the tree
Ljusから5年、シャナヒー4枚目のCDは初の器楽作品集。 |
発売元 | : | SmykkeBoks (スミッケボックス) | |
発売日 | : | 2018年 10月 7日 | |
品 番 | : | SB-181 | |
価 格 | : | 2,500円(本体価格) | |
販売元 | : | メタカンパニー |
|
発売元 | : | SmykkeBoks |
全曲を少しずつ試聴できる動画はコチラから♪
Ljus
Shanachieの3作目がついにリリース♪
スウェーデン語で「光」を意味する言葉がタイトルと
なった今作は、ノルウェーを中心とした北欧のトラッ
ドの旋律をモチーフとした新たなシャナヒーの音世界
です。
発売元 | : | SmykkeBoks (スミッケボックス) | |
発売日 | : | 2013年 4月 10日 | |
品 番 | : | BSSB-1343 | |
価 格 | : | 2,381円(本体価格) | |
販売元 | : | 有限会社 Beat Shop | |
流 通 | : | ダイキサウンド株式会社 |
全曲を少しずつ試聴できる動画はコチラから♪
time blue
Shanachieの2作目となるアルバムがついにリリース♪Shanachieサイトのディスコグラフィーのページに
このアルバムの詳細情報が載っています☆
試聴も可能です♪(mp3音源です。)
リマスター盤が2011年8月に発売決定しました♪
【リマスター盤】
発売元 | : | SmykkeBoks (スミッケボックス) | |
発売日 | : | 2011年 8月 10日 | |
品 番 | : | BSGM-1136 | |
価 格 | : | 2,381円(本体価格) | |
販売元 | : | 有限会社 Beat Shop | |
流 通 | : | ダイキサウンド株式会社 |
【初盤】
発売元 | : | NORRSKEN (ノルシェーン) | |
発売日 | : | 2009年 1月25日 | |
品 番 | : | NOR-8001 |
Shanachie以外の作品・・・
3つの迷宮 / Three Labyrinth
長い残響音を持つ坂上真清の金属弦ケルティックハープ北欧音楽に傾倒しているみどりのフィドル
ヨーロッパ伝統音楽に造詣が深い藤沢祥衣の
鍵盤式アコーディオン
「スリーラビリンス」のファーストアルバムが遂に完成!
発売元 | : | GLEN MUSIC | |
発売日 | : | 2018年 8月 8日 | |
品 番 | : | BSGM-1862 | |
価 格 | : | 2,000円(税込価格) | |
販売元 | : | 有限会社 Beat Shop | |
流 通 | : | ダイキサウンド株式会社 |
※ Three Labyrinthオフィシャルページはコチラ、曲紹介動画はコチラ
「オーディンスフィア レイヴスラシル」 エンディングテーマ曲
ヴァニラウェアが開発し、アトラスより販売されるPS3/PS4/PSVita用2DアクションRPG「オーディンスフィア レイヴスラシル(Odin Sphere Leifthrasir)」のエンディング曲で演奏。
PS3/PS4/PSVita
PS2版「オーディンスフィア」をHDリメイクし、爽快な操作と更なる美しさを可能にした珠玉の一作。
対応機種 | : | PS3/PS4/PSVita | |
販売元 | : | アトラス | |
発売日 | : | 2016年1月14日 | |
価 格 | : | 7,980円(税別) |
©ATLUS ©SEGA All Rights Reserved.
オーディンスフィア レイヴスラシル
オリジナル・サウンドトラック
商品番号 | : | BSPE-1057~1058 | |
メディア | : | アルバムCD | |
組枚数 | : | 2枚組み 全28曲 | |
発売日 | : | 2016年1月14日 | |
価 格 | : | 2,800円(税別) |
©ATLUS ©SEGA All Rights Reserved.
Basiscape Co.,Ltd.All Rights Reserved.
Basiscape Co.,Ltd.All Rights Reserved.
生協での限定販売CD「北欧の暮らしから」
生協での限定販売CD「北欧の暮らしから」でシャナヒーの楽曲が採用されています。2015年、6月より発売。
CELTSITTOLKE Vol.5 /
関西ケルト・アイリッシュコンピレーションアルバム
関西のケルト・アイリッシュミュージシャンによる盛り盛り沢山なコンピレーションアルバム、
「ケルトシットルケ」の5作目にケルティックハープの
坂上さん率いる「スリーラビリンス」のメンバーで参加
させていただきました♪
発売元 | : | GLEN MUSIC | |
発売日 | : | 2017年 6月 21日 | |
品 番 | : | BSGM-1757 | |
価 格 | : | 2,500円(税込価格) | |
販売元 | : | 有限会社 Beat Shop | |
流 通 | : | ダイキサウンド株式会社 |
※ CELTSITTOLKEオフィシャルページはコチラ、詳細/試聴は収録曲紹介のページへ
CELTSITTOLKE /
関西ケルト・アイリッシュコンピレーションライヴアルバム
2011年と2012年に開催されたCELTSITTOLKEてんこもりJAM の音が一枚のCDになりました。
ワタシはShanachieで8曲目「She moved through the
fair」とsession(4曲)に参加しています。
発売元 | : | GLEN MUSIC | |
発売日 | : | 2012年 12月 5日 | |
品 番 | : | BSGM-1240 | |
価 格 | : | 2,381円(本体価格) | |
販売元 | : | 有限会社 Beat Shop | |
流 通 | : | ダイキサウンド株式会社 |
※ CELTSITTOLKEオフィシャルページはコチラ、詳細/試聴は収録曲紹介のページへ
CELTSITTOLKE / 関西ケルト・アイリッシュコンピレーションアルバム
関西のケルト/アイリッシュプレイヤーの音がギッシリ♪普段一緒に演奏させてもらっているミュージシャンや、
尊敬している先輩がたと同じCDに収めていただけるなん
て!!
感謝の気持ちでいっぱいです!
発売元 | : | GLEN MUSIC | ||
発売日 | : | 2010年 12月 8日 | ||
品 番 | : | BSGM-1034 | ||
価 格 | : | 2,381円(本体価格) | ||
販売元 | : | 有限会社 Beat Shop | ||
流 通 | : | ダイキサウンド株式会社 |
全18曲(ワタシはShanachieで3曲&ボーナストラックに参加しています。)
※ボーナストラックは参加アーティスト総勢 22名による大セッション曲♪
※ CELTSITTOLKE オフィシャルページはコチラ、詳細/試聴はAirtist Listのページへ
※ボーナストラックは参加アーティスト総勢 22名による大セッション曲♪
※ CELTSITTOLKE オフィシャルページはコチラ、詳細/試聴はAirtist Listのページへ
TBSドラマ エジソンの母 サントラ
金曜ドラマ「エジソンの母」オリジナル・サウンドトラック2008年初旬に放送された伊東美咲さん主演のTBS系ドラマ
「エジソンの母」のBGMに参加しました。
音楽は遠藤浩二さんが担当されました。
発売元 | : | HARBOR RECORDS | |
発売日 | : | 2008年3月5日 | |
盤 種 | : | CDアルバム | |
品 番 | : | NQCL-2008 |
Play Station2 「オーディンスフィア」 エンディング・テーマ曲
PlayStation2 「オーディンスフィア 」RPGゲームのテーマ曲にシャナヒーとして参加しました♪
オーディンスフィア公式ページの「サウンド」のページより試聴していただけます。
対応機種 | : | PlayStation2 | |
販売元 | : | アトラス | |
発売日 | : | 2007年5月17日 |
©ATLUS CO.,LTD. 2007 ALL RIGHTS RESERVED.
「オーディンスフィア」オリジナル・サウンドトラック
商品番号 | : | VGCD-0120 | |
メディア | : | アルバムCD | |
組枚数 | : | 2枚組み |
©ATLUS CO.,LTD.2007 ALL RIGHTS RESERVED.
ワタシは…42. ODIN SPHERE's Theme - Shanachie ver.-で、
演奏しています☆
how is the craic? / Craic
(2002年発表 残念ながら廃盤となっております。)
1. humour set2. TV reel
3. 夏のワルツ
4. 桜ピア
5. 海
Craic メンバー
hatao | : | flute&whistle | |
トシ | : | Bodhran | |
みどり | : | fiddle | |
赤澤 淳 |
: | bouzouki |
インターネット配信
ShanachieのCD収録楽曲は全曲インターネット配信されています♪
(iTunes、amazon mp3、ハドソンサウンズ着うたフル)
・amazon mp3 タイムブルー
・amazon mp3 サリーガーデン
・iTunes シャナヒー
・携帯 ハドソンサウンズ 着信うた/着信うたフル
(↑リンク先の画面より、お持ちの携帯電話でアクセスの上、
「アーティスト名検索」を「シャナヒー」で検索ください)